てぃーだブログ › やんばる釣り日記 › オオクチユゴ ルアー › 渓流ルアーフィッシング!!

2009年10月28日

渓流ルアーフィッシング!!

久しぶりにやんばるへ。

ミキユー
海は大荒れなので、川でオオクチユゴイ狙いへ。


久々のオオクチユゴイのルアーゲームなので、すごい楽しみ♪

ここ最近降り続いた豪雨で、状況はよくなさそうだが入水。


つ、冷た・・・・・くない!? あれ?


水温がかなり下がっていると思っていたが、下がっていない。。。

これならいけるかも♪




ミキユーポイント
さっそくオオクチユゴイが潜んでいそうなハニースポットへルアーを入れる。


上の写真からどこがハニースポットか分かる??




答えはここ↓↓
ハニースポット
赤い丸で囲んだとこ!小さなエリア。



ここにアンダーハンドキャストで、

オオクチユゴイ専用ルアーSARAPOP JP30Bを打ち込んでいく。






すると、下から黒い影が。。。。


バチャン!!



はい、一丁あがり~

英名:ジャングルパーチ
カナブンカラーのSARAPOP JP30B。

オオクチユゴイ
狙いのオオクチユゴイGET!!




その後もハニースポットへ、ポンポン入れていく。。。。

方言名:ミキユー


オオクチユゴイ
SARAPOP JP30B ピンクでGET。






得意のドリフトでも

ナイスサイズのミキユー
SARAPOP JP30B イエロー。

おもろ~






SARAPEN slim プロトでも

オオクチユゴイ
ナイスサイズのオオクチユゴイGET。


ジャングルパーチ


今回はSARAPEN slimプロト の↑↑このカラーに反応が抜群でした!!


ミスバイトを含めたらかなりアタックしてきました(^^



渓流ルアーフィッシング!!
小さいミキユー(オオクチユゴイ)もがっちり咥えてくれました。



他の川に移動しても、

渓流ルアーフィッシング!!渓流ルアーフィッシング!!
順調に釣れました~。



クマノミPOPクィーンでも釣れましたよ♪
大宜味JP



う~ん、今日は沢山釣れたから大満足♪♪

やはり渓流のトップゲーム最高!!




☆押してケロッ☆
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
渓流のオオクチユゴイ面白そうと思ったら、ポチっと♪

GyoNetBlog ランキングバナーこっちもよろしく!



新着記事
同じカテゴリー(オオクチユゴ ルアー)の記事
JPフィッシング!
JPフィッシング!(2015-01-14 10:00)


この記事へのコメント
だから・・・
釣り杉・・・

明日、逝くのですが神様が釣りすぎて僕が釣れないパターンですね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2009年10月28日 13:48
釣りすぎだよ…

渓流の楽しみ方を教えて下さいm(_ _)m
Posted by s-k at 2009年10月28日 13:53
ミキユーって、こんなに釣れるのか?

それとも蛙シートの威力か?


あっ、そういえばこの前貰うの忘れてた~
Posted by あっき~ at 2009年10月28日 13:57
真性変態ですね
呆れちゃうわ。
釣れる魚は全部制覇したのでは?
Posted by マコチン@fcjogo at 2009年10月28日 14:14
ん?月曜日?だとしたら車見たかも!? 

反応は良かったけど、普通にこんなポンポン釣れんよ~。
ハハハ・・・・スンゲェ~なぁ(^▽^;)
Posted by SHIN at 2009年10月28日 14:40
う~ん…流石!ってしか言いようがないねぇ(*^-^)b

ハンドメのテストに行きたいんだけど…火曜日は空いてる?
Posted by マイコ~ at 2009年10月28日 14:45
すげー

最近ブログ内で、ミキユー記事多くなってるのは
貴殿の影響ですね~!!

あ~僕もミキユーイキて~!!

しかしサラポップは、鉄板ですね!!

ちなみにイノシシいましたか?
Posted by 赤侍 at 2009年10月28日 15:11
こんにちゎ(^-^)/

ユゴイはトップが良いんですか?
自分も明日昼休みにユゴイ狙って遊んでみます!(笑)
Posted by ホンダみゃ~ at 2009年10月28日 15:24
ハニースポットビンゴ!!

私もだんだんユゴイわかってきたような気がします(気のせいか?

にしても大漁ですね!

釣り休止を休止したくなりました(笑
Posted by か~るか~る at 2009年10月28日 15:45
釣れてますね~~~

僕は釣りさえも行ってない・・・・・

今度、川でもやってみようかな♪
Posted by あまんだまん☆カズ at 2009年10月28日 15:53
ペタorピョンの足跡から来ました〜
今日は、足跡から来ましたけど、いつも見させてもらってます。

ぼくは、JP未体験なので分かりませんが、
他の釣果を見せてもらっていつも勉強させてもらっています。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by 次男次男 at 2009年10月28日 16:04
キャストコントロール半端ないですね(^^;)
自分だと岩にぶつけてスレさせちゃいそうです。。。
それにしても釣りすぎです!
Posted by mikajya at 2009年10月28日 16:20
お疲れ様です!

やっぱイジメ過ぎだな(笑)
明日はポーキーズ君に釣らしたい♪

ヤツのファーストコンタクト次第だけど!!
と、プレッシャーを掛けとく!!
Posted by たるがに~ at 2009年10月28日 17:26
そんなとこがハニースポットだったなんて!
勉強になりました!
Posted by カズ己 at 2009年10月28日 17:41
いやいやお見事m(_ _)m
Posted by エブ男 at 2009年10月28日 18:25
明日から那覇出張なんですが、仕事しないで川に行きます!
Posted by カンナ at 2009年10月28日 19:30
いや~めちゃ楽しそうです!
その、ハニースポット、、、絶対その石の向こうまで
投げちゃいそうです^^
Posted by しまじろう at 2009年10月28日 21:10
あらら・・・相変わらず爆釣ですねぇ^^
slimが大活躍と。これで販売になるかなぁー!?
Posted by SHO at 2009年10月28日 21:46
(゜o゜)!!!!
なんてこった!!!
ものすごいキャスチングですね!!^_^;
おみそれましたm(__)m
Posted by MATKEI at 2009年10月28日 21:58
そろそろJPのモンスターも釣りそうですね(^^)
期待してます(^^)
Posted by ワタなべ at 2009年10月28日 22:10
おばんでした〜
お久しぶりです
相変わらす常に爆ってますね!
こちらはすでに氷がはる季節に突入なので沖縄行きたい病です!
Posted by べっち〜 at 2009年10月28日 22:35
こんばんわ☆
すごい場所を狙って釣りするんですねぇ♪
自分だったらSARAが何個あっても足りません。。。
いつか一緒に連れて行って下さい♪♪
Posted by 琉たん1号 at 2009年10月28日 23:00
30Bは、今週末に・・・かな?
Posted by SARA at 2009年10月28日 23:51
マヂヤベー(>_<)
やっぱり神ですね…

いっそこのまま世界の魚制覇してやっちゃって下さいm(__)m
きっと神ならサラポップだけでやっちゃうんでしょーね…笑
Posted by 宮りょー at 2009年10月29日 01:09
お久しぶりです
ナイトはお疲れ様でした『古』

絶好調ですな
ナイトの前に話しした ミキティポイント調査に行ってみたが 大雨の直後の為
濁りがひどくて エントリー出来ず 調査不可能でした。

休みが会う時にでも同行させてくださいな。
Posted by 銀ちゃん at 2009年10月29日 01:45
神様!太刀魚調査もおねがいしますよ!
Posted by アセロラな人 at 2009年10月29日 09:45
■ポーキーズさん
大丈夫!きっと今頃釣ってるでしょ(^^
うなぎ期待してますよ~


■s-kさん
渓流の楽しみ方?もうしってるじゃないですか~
30Bをどんぶらこ~どんぶらこ~させてください♪


■あっき~さん
蛙シートの効果です。。。ツケテナイケド・・・
いつでも蛙シートはあげますよ~


■マコチンさん
烏賊が釣れなくて。。。(^^;
そこんとこよろしくお願いします!


■SHINさん
火曜日ですよ~。月曜は引きこもっていました!
最近、ミキユー反応いいですね~


■マイコ~さん
火曜日は文化の日ですよね~
ウチの職場は文化の日は仕事なんです。。。休みとれたら連絡しまっす!


■赤侍さん
お盆に一緒に行ったとこ攻めたんですが、ミキユーはアゲアゲでした!!
ただイノシシの痕跡はなかったですね~。早めに獲りにいきましょうよ。


■ホンダさん
ユゴイ釣りは基本トップですね~
反応が無くなったら、ミノーやスプーンですかね。私はトップでけですが。。。



■か~るさん
そうなんです。ヤツらはここには居ないだろうってとこもいますからね~
深いとこだけがポイントじゃないんですよね(^^



■カズさん
カヤックにタックルを積んで、マングローブをせめてください。
カズさんとこはデカイのいそうです!!


■次男さん
たかしさんの親戚でしたか~(^^
JPも面白いのでリバーゲームのときは狙ってくださいね!


■mikajyaさん
いやいやキャスト精度はベイトのmikajyaさんには到底及ばないです。
ミスって岩に当てても、またそれが落ちてくる虫を演出できるかもしれません。それに2~3mの距離なのですぐ入れられますよ!


■たるがに~さん
たるがに~さんの案内なら釣れないはずがないでしょ~
っと両方にプレッシャー掛けときます(笑
いい報告まってますね~


■カズ己さん
内緒ですよ~(^^
ポイントによって違うので、カズ己さんとこのポイントではどうかわかりませんが応用できるはず。


■エブ男さん
ミキユー狙ってますか??
30Bがミキユー釣りたがってますよ~


■カンナさん
それはいい決断です(^^
出張ミキユー狙っちゃってください!!


■しまじろうさん
このハニスポのあとはもちろん石の向こう側に投げますよ!
沖縄でもバラ釣れないかな~


■SHOさん
slimテストしてるから言うわけじゃなく、マジいいっすよ!
販売?それは私が止めます!!一人でいい思いしときます(^^


■MATKEIさん
いやいや2~3mの距離をアンダーで落とすだけですから、誰でもいけますよ。あとはルアー任せで釣っちゃいます(^^


■ワタなべさん
モンスターは居なくなってました!
夏に釣ったやつみたいの狙ってるんですけどね~


■べっち~さん
もう氷がはるんですか~。沖縄はまだ川で泳げますよ~
沖縄で越冬しますか~(^^


■琉たん1号さん
大丈夫です!引っ掛かったら取りにいけばいいだけですから!
SARA一個もロストしたことにないですよ。ミキユーに興味があれば狙いにいきましょう。


■SARAさん
30Bは週末ですか~!製作お疲れさまです!!
皆さん聞きました~??早いもの勝ちですよ(^^
俺も参戦してやる~!!


■宮りょーさん
SARAだけで十分ですよ!SARAシリーズは色々ありますしね!
宮りょーさんも頑張ってくださいね♪


■銀ちゃんさん
お久しぶりっす!
この釣りのときも濁りは行ってましたよ。おかげで白いPEが茶色になっちゃいました(^^;
ぜひ同行させてください!!


■アセロラさん
アセロラ様、すっかりタチのこと忘れてました(^^;
南部はわからないので調査行かないとなぁ~。。。いいとこがあれば情報まわしますよ。プラも一緒に行けるなら行きましょう!!
Posted by 蛙 at 2009年10月29日 11:05
南部にオオクチユゴイっているんですかね?
いまだユゴイ童貞です。笑
見たこともないので近いうちチャレンジしたいものです^^
Posted by mansanmansan at 2009年10月29日 11:09
■manさん
南部にもいるみたいですよ~
私は場所分かりませんが、ちょくちょくブログで南部ミキユーでてきますよね。
開拓してください(^^
Posted by 蛙 at 2009年10月29日 11:16
ミキユー釣りすぎっ!さすがですね~

僕は、烏賊のことで頭が一杯です(笑)
Posted by 朔太郎朔太郎 at 2009年10月29日 12:13
■朔太郎さん
もう烏賊で頭パンパンですか~!!
今年もやっちゃってくださいね(^^
Posted by 蛙 at 2009年10月29日 13:14
蛙サン、ポッパーでも小さなユゴイ釣れました!

ただ、下手くそなんでドッグウォークが微妙です…(笑)
Posted by ホンダみゃ~ at 2009年10月29日 14:54
■ホンダさん
ドッグウォークが微妙でも投げるとこがよければ、出ますよ!
サイズUP目指して頑張ってくださいね(^^
Posted by 蛙 at 2009年10月29日 15:44
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・

川の入り口に鉄条網を設置せねば(笑)
Posted by koyakoya at 2009年10月29日 22:28
■koyaさん
ナブラについている全部魚釣られるので、koyaさんとこも鉄条網設置ですね!!
Posted by 蛙 at 2009年10月30日 09:56
この記事とは全然関係ないのですが
こんなルアーってどう思います?。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/backlash/y-4560340154239.html
Posted by REOREO at 2009年10月30日 11:05
■REOさん
う~んどうなんでしょ(^^;
ボトムノック系ですかね~。使用法が書いてないのでなんとも言えませんが、釣れないことはないでしょう。足はもげそうですが。。。
Posted by 蛙 at 2009年10月30日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。