2012年05月09日
カヤックフィッシングで、沖縄の青い宝石ゲット!
GWは実家でBBQ。
もちろん海からの食材は、私が担当(^^

久々にカヤックで出撃!!!
もちろん海からの食材は、私が担当(^^
久々にカヤックで出撃!!!
風は沖から陸に向けて吹く、移動が大変な風向き。。。
風にも負けず、波にも負けず、沖のポイントまでエンヤコラ。。。
ポイントに着くと、まずはドリフトペンシル75で様子をチェック!
いつものように根周りを丁寧にリフト&フォールで探る。。。。
が、めちゃくちゃ渋くて反応がない。。。
こういうときはよりタイトに、スローに攻めて魚の口元にルアーを。。。。
そうするとようやく釣れ始める。


タマンやカンモンハタもポツポツ。。。小さいけどね(^^;
写真撮ってないの帰ってから気づきました(汗
BBQ開始の時間が近づいてきたので、
シャロー(3m)ぐらいのリーフPへ向かい色々釣っちゃう作戦に変更!
が、リーフでも渋く苦戦。。。
ドリペン75赤金サンプルのシングルフックVer.で、
根にコツコツ当たるほどベッタリ底を攻めると。。。。
ガツッ!!
ヒット〜!! いや寝掛かりか(^^;
あっ、動いた。。。。 ん!?やっぱ根掛かり。。。。
と思ったけど、やっぱ動いてる〜!!
良型タマンきちゃったなぁ〜♪と突っ込みをかわしながらニヤついていると、
青い魚影が浮いてきた。。。。
ツッチ〜じゃん!


ドリペン丸呑み!ゴチになります!!

最高の食材を手に入れたので、急いで帰宅!
BBQが始まり、食べるのを楽しみにしていたのに。。。。
焼く係に専念していたため、気づけばツッチ〜はすでに骨に。。。orz.......
たぶんめちゃくちゃ美味だったはず。。。
☆ツチホゼリ釣ってみたい♪っと思ったらポチッ!☆

↑のソルトルアーをポチっと押してください♪
こっちもポチっとよろしく!
風にも負けず、波にも負けず、沖のポイントまでエンヤコラ。。。
ポイントに着くと、まずはドリフトペンシル75で様子をチェック!
いつものように根周りを丁寧にリフト&フォールで探る。。。。
が、めちゃくちゃ渋くて反応がない。。。
こういうときはよりタイトに、スローに攻めて魚の口元にルアーを。。。。
そうするとようやく釣れ始める。
小さいけど、エアーオグルでクチナジ。
タマンやカンモンハタもポツポツ。。。小さいけどね(^^;
写真撮ってないの帰ってから気づきました(汗
BBQ開始の時間が近づいてきたので、
シャロー(3m)ぐらいのリーフPへ向かい色々釣っちゃう作戦に変更!
が、リーフでも渋く苦戦。。。
ドリペン75赤金サンプルのシングルフックVer.で、
根にコツコツ当たるほどベッタリ底を攻めると。。。。
ガツッ!!
ヒット〜!! いや寝掛かりか(^^;
あっ、動いた。。。。 ん!?やっぱ根掛かり。。。。
と思ったけど、やっぱ動いてる〜!!
良型タマンきちゃったなぁ〜♪と突っ込みをかわしながらニヤついていると、
青い魚影が浮いてきた。。。。
ツッチ〜じゃん!
ツチホゼリ。
ツッチ〜はあまり釣れないから嬉しい(^^
ドリペン丸呑み!ゴチになります!!
最高の食材を手に入れたので、急いで帰宅!
BBQが始まり、食べるのを楽しみにしていたのに。。。。
焼く係に専念していたため、気づけばツッチ〜はすでに骨に。。。orz.......
たぶんめちゃくちゃ美味だったはず。。。
☆ツチホゼリ釣ってみたい♪っと思ったらポチッ!☆

↑のソルトルアーをポチっと押してください♪

新着記事
Posted by 蛙 at 10:10│Comments(18)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
お疲れ様!!
ツチホぜりって良いよね~好きな魚の一つです(#^.^#)
ズングリムックリが可愛いよね♪
ツチホぜりって良いよね~好きな魚の一つです(#^.^#)
ズングリムックリが可愛いよね♪
Posted by たる at 2012年05月09日 10:29
さすがですね!!
いつも勉強なります
ツチホゼリかっこいい魚ですね~♪( ´▽`)
中部にもいますかね?(笑)
いつも勉強なります
ツチホゼリかっこいい魚ですね~♪( ´▽`)
中部にもいますかね?(笑)
Posted by でぶG at 2012年05月09日 11:00
ワォ!!!
あの日にそんな凄いの
釣っちゃったんですね〜 流石ですm(_ _;)m
こっちは小物しか釣れませんでしたが
何時もの事です^^;
今度蛙さんのABU500シリーズ見せてくださいね〜^^/
あの日にそんな凄いの
釣っちゃったんですね〜 流石ですm(_ _;)m
こっちは小物しか釣れませんでしたが
何時もの事です^^;
今度蛙さんのABU500シリーズ見せてくださいね〜^^/
Posted by Bトラ at 2012年05月09日 11:02
やっぱ蛙先生は珍しい魚が似合うね( ̄∀ ̄)笑
今度またヤンバルランガン行きませう♪
今度またヤンバルランガン行きませう♪
Posted by エブ男 at 2012年05月09日 11:07
タカバーミーバイ最高ですよねー。
ミーバイランキングトップ3に入る美味しさかも。
ミーバイランキングトップ3に入る美味しさかも。
Posted by Y-Styles【OFD】 at 2012年05月09日 11:23
これ、カヤックで釣ったんですねo(^▽^)o
釣ってみたいッス♪( ´▽`)
FBとかぶりますが、食べに行きますね・爆
釣ってみたいッス♪( ´▽`)
FBとかぶりますが、食べに行きますね・爆
Posted by がじゅまる at 2012年05月09日 12:09
めちゃくちゃ美味しいのか~。
昔釣った事あるんですけど、同船した隣の方に「たまに毒あるよ~」って言われてリリースした経験があります…。
しかし、ホント海の宝石って感じですね~(^^)
昔釣った事あるんですけど、同船した隣の方に「たまに毒あるよ~」って言われてリリースした経験があります…。
しかし、ホント海の宝石って感じですね~(^^)
Posted by Lee@AK47 at 2012年05月09日 12:50
ツチセボリはどうやって食べたんですか?
やっぱ刺身ですかね?
やっぱ刺身ですかね?
Posted by REO
at 2012年05月09日 13:23

別のツッチーは今、池袋のビックカメラで働いてるよ。(笑)
Posted by ぼびぃ at 2012年05月09日 13:38
カヤックいいですね~^_^;
最近、友人のカヤックに乗せてもらいましたが、やっぱ、釣りの幅は広がる
アイテムの一つですね~^_^;
ほしくなりました。
最近、友人のカヤックに乗せてもらいましたが、やっぱ、釣りの幅は広がる
アイテムの一つですね~^_^;
ほしくなりました。
Posted by アンジ at 2012年05月09日 20:29
めっちゃ綺麗でカッコいい魚っすね♪
最近初めてカヤックで釣りしましたが、レンジキープしての釣りとかが難しかたです( ̄ェ ̄;)
最近初めてカヤックで釣りしましたが、レンジキープしての釣りとかが難しかたです( ̄ェ ̄;)
Posted by marine☆ at 2012年05月09日 21:21
タカバーミーバイ、まだ釣った事無いッス(^^;) 数は少ない感じですよね~。 美味しいのか・・・食べてみたいっ!!
Posted by びっちゅう at 2012年05月10日 09:44
ツチホゼリって珍しい魚ゲットしてますね!
キレイな魚体を実際見てみたいかも(^^)
キレイな魚体を実際見てみたいかも(^^)
Posted by mikajya at 2012年05月10日 11:18
はじめまして!5/14~6/14まで、石垣西表ヤンバルを釣り歩く予定です。
釣った魚を食べて…の生活になるんでブログかなり参考にさせていただいてます。毒に当たらないかだけが心配ですけどw
釣った魚を食べて…の生活になるんでブログかなり参考にさせていただいてます。毒に当たらないかだけが心配ですけどw
Posted by seiya at 2012年05月11日 09:07
綺麗だねー♪釣ってみたい魚の上位です^^
・・・ってか食べてみたい!笑
・・・ってか食べてみたい!笑
Posted by SHO at 2012年05月11日 18:44
■たるさん
たしかにズングリムックリ!
たる号のヤミハタ祭りも好きですよ(^^
■でぶGさん
中部にももちろん居るでしょ〜
あとはどうやって狙うかですね(^^ 狙ってください♪
■Bトラさん
そうそうあの日です(^^
子タマンしか居ませんでした。。。アブの500シリーズ??
詳しくないのでどの種類かわかりませんが、家にあるはず!
■エブさん
やっぱこういう魚が釣れると嬉しいですね!
エブさんだって、エ○がよく似合いますよ(笑
■Y-Styles【OFD】さん
これは美味い魚ですよね〜、食べてないけど(^^;
いつかジセー、タカバー、アカジンのトリプルクラウン釣りたいな♪
■がじゅさん
二馬力ならもっと釣れるはずよ〜
今季は連れてってくださいね(^^
■Lee@AK47さん
たまに毒あるって、どの魚にも当てはまりますね〜(^^;
シガテラ海域ではなかったので、持ち帰りました!
今度は食べてみてくださいね♪
■REOさん
刺身だと思ってたんですが、煮付けにして食べてましたよ!
絶品らしいです(^^; あぁ食べたい。。。笑
■ぼびぃさん
ツッチ〜釣ったとき、つっちーも思い出しましたよ(^^
■アンジさん
奥様の許しが出るのなら、カヤックいいですよ(^^
親子タンデム最高かも♪
■marine☆ さん
カヤックで慣れたら、どこいっても流せるようになりますよ!
カヤックは色々勉強になります!
■びっちゅう さん
今年はタマンの他に、タカバーミーバイも狙ってみてください!
プラグをリーフで転がすスリルはたまりません(笑
■mikajyaさん
mikajyaさんとこには居ないですか〜?
クチナジ好調ですね!羨ましいっす(^^
■seiya さん
釣った魚を食べて生活していくんですか!?
面白そうな旅ですね〜!有名な毒魚だけ注意しておけば、基本大丈夫ですよ!ブログ楽しみにしてます(^^
■SHOさん
ジギングに負けじと、近海でふんばってます(笑
今度テラピー持っていくね♪
たしかにズングリムックリ!
たる号のヤミハタ祭りも好きですよ(^^
■でぶGさん
中部にももちろん居るでしょ〜
あとはどうやって狙うかですね(^^ 狙ってください♪
■Bトラさん
そうそうあの日です(^^
子タマンしか居ませんでした。。。アブの500シリーズ??
詳しくないのでどの種類かわかりませんが、家にあるはず!
■エブさん
やっぱこういう魚が釣れると嬉しいですね!
エブさんだって、エ○がよく似合いますよ(笑
■Y-Styles【OFD】さん
これは美味い魚ですよね〜、食べてないけど(^^;
いつかジセー、タカバー、アカジンのトリプルクラウン釣りたいな♪
■がじゅさん
二馬力ならもっと釣れるはずよ〜
今季は連れてってくださいね(^^
■Lee@AK47さん
たまに毒あるって、どの魚にも当てはまりますね〜(^^;
シガテラ海域ではなかったので、持ち帰りました!
今度は食べてみてくださいね♪
■REOさん
刺身だと思ってたんですが、煮付けにして食べてましたよ!
絶品らしいです(^^; あぁ食べたい。。。笑
■ぼびぃさん
ツッチ〜釣ったとき、つっちーも思い出しましたよ(^^
■アンジさん
奥様の許しが出るのなら、カヤックいいですよ(^^
親子タンデム最高かも♪
■marine☆ さん
カヤックで慣れたら、どこいっても流せるようになりますよ!
カヤックは色々勉強になります!
■びっちゅう さん
今年はタマンの他に、タカバーミーバイも狙ってみてください!
プラグをリーフで転がすスリルはたまりません(笑
■mikajyaさん
mikajyaさんとこには居ないですか〜?
クチナジ好調ですね!羨ましいっす(^^
■seiya さん
釣った魚を食べて生活していくんですか!?
面白そうな旅ですね〜!有名な毒魚だけ注意しておけば、基本大丈夫ですよ!ブログ楽しみにしてます(^^
■SHOさん
ジギングに負けじと、近海でふんばってます(笑
今度テラピー持っていくね♪
Posted by 蛙
at 2012年05月12日 23:12

うわぁーツチホゼリって青いんですねー
へぇーー綺麗なハタなんだなぁ
へぇーー綺麗なハタなんだなぁ
Posted by おおはし at 2012年05月25日 13:09
■おおはしさん
青いですよ〜!
綺麗だし、引き味も、食味も抜群です(^^
青いですよ〜!
綺麗だし、引き味も、食味も抜群です(^^
Posted by 蛙 at 2012年05月26日 00:48