2016年08月22日
蛙スプーン3.2gでマトフエゲーム。
スク(アイゴの稚魚)の接岸に合わせて、ウェーディング。
スクのサイズがちょうど蛙スプーン3.2g、apoon5g位なのでこの時期は爆釣します。
ベスト潮位になるまで、蛙スプーン9gで遠投して広く探る。
すぐに小さいマトフエフキ。やっぱりスクに合わせてこいつらも集まってますね(^^
ルアーは、失敗作の極薄グリーンの蛙スプーン9g。
カンモンハタ。
ベスト潮位になると、蛙スプーン3.2gへチェンジ。
スクの群れが何グループもいます。
スクのサイズに合わせると、入れ食い!!
藻場で水深は20~50cm。こんな感じのとこがポイントです↓↓
あとは動画でどうぞ。
☆ポチッ!とこちらもよろしく!☆

↑のソルトルアーをポチっと押してください♪
蛙スプーンWEBSHOP
http://kaeru-spoon.main.jp/
新着記事
Posted by 蛙 at 16:37│Comments(9)
│マトフエフキ ルアー
この記事へのコメント
こんばんは
やっぱり蛙さんは凄いですね!
あんなに釣れるば!って毎回思っています♪
一つ質問なんですが蛙3.2gを使用時のPE,リーダーは何号を使われていますか?
やっぱり蛙さんは凄いですね!
あんなに釣れるば!って毎回思っています♪
一つ質問なんですが蛙3.2gを使用時のPE,リーダーは何号を使われていますか?
Posted by 海鳥
at 2016年08月22日 20:47

■海鳥さん
3.2gの時は基本0.3使ってますが、海では0.8使ってます。
3.2gでも外道でタマンよく喰ってくるので。。。
3.2gの時は基本0.3使ってますが、海では0.8使ってます。
3.2gでも外道でタマンよく喰ってくるので。。。
Posted by 蛙
at 2016年08月22日 23:14

なるほど!
海での使用が多いので参考になりました!
ENO&蛙スプーンで楽しみたいと思います♪
アドバイスありがとうございましたm(__)m
海での使用が多いので参考になりました!
ENO&蛙スプーンで楽しみたいと思います♪
アドバイスありがとうございましたm(__)m
Posted by 海鳥
at 2016年08月22日 23:33

海ってことは、ボート釣りですかあ?
Posted by うちな〜無知ルアーマン
at 2016年08月23日 14:55

■うちな〜無知ルアーマンさん
海に少し入りながらです。
海に少し入りながらです。
Posted by 蛙
at 2016年08月23日 19:54

暑いんで、渓流に逃げようと思ったんですが、これ見たら行きたくなるじゃないですかぁ〜ヽ(´o`;
Posted by ひし
at 2016年08月23日 20:56

ヤンバルの海じゃなきゃ
釣れないですよね( ゚д゚)。。。
釣れないですよね( ゚д゚)。。。
Posted by うちな〜無知ルアーマン
at 2016年08月23日 21:43

■ひしくん
まぁ渓流が無難だね(^^; 台風後で気温下がったらいいかも。
■ うちな〜無知ルアーマンさん
そんなことないです。実際今回は南部です。釣れるタイミングがあるので、そこを押さえればどこでも釣れますよ!
まぁ渓流が無難だね(^^; 台風後で気温下がったらいいかも。
■ うちな〜無知ルアーマンさん
そんなことないです。実際今回は南部です。釣れるタイミングがあるので、そこを押さえればどこでも釣れますよ!
Posted by 蛙
at 2016年08月24日 00:53

南部だたら
どこがいいのですか(^^)
立ち込みですか
どこがいいのですか(^^)
立ち込みですか
Posted by うちな〜無知ルアーマン
at 2016年08月24日 14:09
