ENO48Sでターポン・オオクチユゴイのルアー。
ボギーさんのオリジナルロッドENO48Sを手に入れたので、早速釣りへ。
ENO48Sはテストのときに使わせてもらってました。
その時の様子はこちら↓↓
座るなよ(笑 ってよく言われますが、小場所は立ったリ、頻繁に動くとすぐスレちゃうんです(^^;
ENO48Sはテナガエビやメッキなどの小物用。
先が柔いんで、トップには不向きですがワームやスプーン、小型ミノーにピッタリ。
今回はENO48Sの完成品を早速入手したので、すぐに実釣。
久々の釣りは日の出がわからず、まだ暗かったのでターポンからスタート。
居場所はわかっているので、すぐにヒット!
柔らかなティップなので、違和感ないのか咥えてもなかなか放しません。
ジグヘッドはマリアのサブマリンヘッドでカエシがないのですが、
ターポンがジャンプしまくっても、しっかりロッドが受け止めてくれるのであまりバレません。
ジャンプしたので、ターポンだと思ったのですがオオクチユゴイでした。
抜き上げるのきつかった。。。
あっ、この竿で魚を抜き上げるのは止めたほうがいいです。角度をミスったら終わりです。。。
ナイトゲームを満喫したあとは、久々のオオクチユゴイゲーム。
この竿はトップに向かないと書きましたが、軽量トップならOK(トワディ、ペンシルポッパーなど。。。)
流れ込みと、岩陰。。。付いていそうな場所を狙うと即ヒット!
ショアーズのペンシルポッパーを使いました。
濁りがあって、いつも通りやっても小型しか出ないので、
スローアクションに変えるとすぐに良型ヒット!
岩下にがんがん突っ込んでいきます。
体高のある、やんばる産オオクチユゴイです。
動画からの切り出しなので、綺麗に撮れなくてすみません(^^;
遊んでもらったあとは、リリース。
ENO48sで久々のライトゲーム満喫できました。
ENO48Sのお問い合わせは、ルアーショップボギーまで。
ショップで直接触って、ギボーさんに色々聞いてください(^^
☆ポチッ!とこちらもよろしく!☆
↑のソルトルアーをポチっと押してください♪
関連記事