オオウナギ、ターポンにアジング⁉動画付。

2015年10月15日 18:00

週末に家族で楽しんできました(^^





本命Pは爆風で釣りにならず、風裏を探して釣り開始。


ここなら釣りになりそうだ。。。







しかし、私と兄にはモンガラばかり(^^;






今日は天気も悪いし、ポイントチェックだけでいいか。。。と諦めかけたときにヒット!!



しかも甥っ子にw







ミーバイだろうなぁ。。。とそこまで気に留めてなかったが、様子が変。





あがってきた魚を見て、兄と私は吃驚!










釣れた普通サイズのミーバイに、デカイミーバイが喰いついた!!っと思う。。。








ロッドはENO68S。 ルアーは蛙スプーン9g。



最近甥っ子に釣り負けてる気がする(笑




釣れたミーバイは、夜のBBQで食育がてら甥っ子たちが完食!













BBQのあとは、近くの用水路にいるオオウナギゲーム。


BBQで余ったソーセージをつけて、リーダーを手にグルグル巻きにして手がひったくられるの待ち。




オオウナギの数がハンパなくて、連続ヒット!








オオウナギのキモさに悶絶!



モンスターオオウナギには、手に巻いたラインでヤケドさせられてブレイク!

あれは手に直巻きは厳しい(^^;







ウナギゲームのあとは、雨の中のエビ獲り。


最近手に入れた宅配のめがねやさんの夜用サングラスが大活躍!



コントラストがはっきりし、ギラつきもカットしてくれるのでエビ丸見えです(^^












翌朝も朝早くから、起きて釣り開始!


常夜灯に集まるターポンやガーラ、アジなどを狙います。




狙いのターポンゲット!


ロッド:ENO48S。  ここでも夜用サングラスのナイトオレンジが大活躍!

ターポンがルアーにチェイスするのが確認できる。









甥っ子も負けじと、ガーラにフエダイなど釣りあげる。




ロッドはENO68S。



アジは小さいのしかいなかった。。。









明るくなるとメッキゲーム。これは動画で。

座っているのは、小場所で立ってウロウロするとすぐスレるためです。








漁港に移動すると、スロープでボイル発見!


すぐにヒットし、動画撮影開始。







天気に悩まされる釣行でしたが、ボチボチ楽しめたかな(^^






☆ポチッ!とこちらもよろしく!☆

↑のソルトルアーをポチっと押してください♪

関連記事